複数辞典一括検索+

3 [しばしば 〜 back として] 【アメフト】 〈攻撃側のクォーターバックが〉ボールを持ってスクリメージライン (scrimmage line) から後ろへさがる.🔗🔉

3 [しばしば 〜 back として] 【アメフト】 〈攻撃側のクォーターバックが〉ボールを持ってスクリメージライン (scrimmage line) から後ろへさがる.

4 【ゴルフ】 〈ボールが〉フェードする《打球が落ち際に利き腕の方向へ曲がる》.🔗🔉

4 【ゴルフ】 〈ボールが〉フェードする《打球が落ち際に利き腕の方向へ曲がる》.

5 〈自動車のブレーキが〉(過熱などにより)制動力が次第に弱くなる, 次第に利かなくなる, フェードする 〈out〉.🔗🔉

5 〈自動車のブレーキが〉(過熱などにより)制動力が次第に弱くなる, 次第に利かなくなる, フェードする 〈out〉.

6 【映画・テレビ】 (画面をぼかしながら)次の場面へ移る.🔗🔉

6 【映画・テレビ】 (画面をぼかしながら)次の場面へ移る.

fade from a shoot-out to [into] gently flowing streams 撃ち合いのシーンからゆったりと流れる川のシーンへ移る.🔗🔉

fade from a shoot-out to [into] gently flowing streams 撃ち合いのシーンからゆったりと流れる川のシーンへ移る.

vt.🔗🔉

vt.

1 …の色をあせさせる.🔗🔉

1 …の色をあせさせる.

・The sun has faded the curtains. 日に当たってカーテンの色があせた.🔗🔉

・The sun has faded the curtains. 日に当たってカーテンの色があせた.

2 〈力・新鮮さを〉衰えさせる; …の力・新鮮さを衰えさせる, しおれさせる.🔗🔉

2 〈力・新鮮さを〉衰えさせる; …の力・新鮮さを衰えさせる, しおれさせる.

研究社新英和大辞典 ページ 188929