複数辞典一括検索+

4 《米》 【スポーツ】 (試合で)〈相手を〉だます, …にフェイントを使う.🔗🔉

4 《米》 【スポーツ】 (試合で)〈相手を〉だます, …にフェイントを使う.

5 【ジャズ】🔗🔉

5 【ジャズ】

a 〈曲などを〉フェイクする《即興的にくずして演奏する》.🔗🔉

a 〈曲などを〉フェイクする《即興的にくずして演奏する》.

b 即興的に演奏する.🔗🔉

b 即興的に演奏する.

fake a solo 即興的にソロを演奏する.🔗🔉

fake a solo 即興的にソロを演奏する.

6 《米俗》 即席でする.🔗🔉

6 《米俗》 即席でする.

vi.🔗🔉

vi.

1 偽造する, 見せかける.🔗🔉

1 偽造する, 見せかける.

2 【スポーツ】 (試合で)相手をだます, フェイントを使う.🔗🔉

2 【スポーツ】 (試合で)相手をだます, フェイントを使う.

3 【ジャズ】 フェイクする.🔗🔉

3 【ジャズ】 フェイクする.

fke it 手探り[即興]でやる.🔗🔉

fke it 手探り[即興]でやる.

fke ut 《米口語》 〈人を〉だます, 不当な手段で欺く.🔗🔉

fke ut 《米口語》 〈人を〉だます, 不当な手段で欺く.

《adj.: 1775; v.: 1812》 《変形》 ← ? 《廃》 feak, feague to beat, thrash ? G fegen to sweep🔗🔉

《adj.: 1775; v.: 1812》 《変形》 ← ? 《廃》 feak, feague to beat, thrash ? G fegen to sweep fake /fk/ 【海事】

vt. (するすると走り出るように 8 の字状などに)〈綱などを〉わがねて置く, 〈綱を〉巻き重ねる 〈down〉.🔗🔉

vt. (するすると走り出るように 8 の字状などに)〈綱などを〉わがねて置く, 〈綱を〉巻き重ねる 〈down〉.

研究社新英和大辞典 ページ 189008