複数辞典一括検索+![]()
![]()
1925
🔗⭐🔉
1925
f
nfold p
per
n.🔗⭐🔉
n.
1a (ヘビの)毒牙(どくが).🔗⭐🔉
1a (ヘビの)毒牙(どくが).
b (肉食動物, 特に犬・狼の)牙(きば), 犬歯 (canine tooth) (⇒tooth SYN).🔗⭐🔉
b (肉食動物, 特に犬・狼の)牙(きば), 犬歯 (canine tooth) (⇒tooth SYN).
c 《英口語》 歯 (tooth).🔗⭐🔉
c 《英口語》 歯 (tooth).
d (クモの)腮肢(さいし).🔗⭐🔉
d (クモの)腮肢(さいし).
2 《古》 (歯の)根, 歯根.🔗⭐🔉
2 《古》 (歯の)根, 歯根.
3a 物の先端.🔗⭐🔉
3a 物の先端.
b (小刀などの)小身(こみ).🔗⭐🔉
b (小刀などの)小身(こみ).
c (柄の中に納まる)道具のなかご.🔗⭐🔉
c (柄の中に納まる)道具のなかご.
d (道具などの)刀根.🔗⭐🔉
d (道具などの)刀根.
e (ひげの)先.🔗⭐🔉
e (ひげの)先.
4 《廃》 捕まえること (grip).🔗⭐🔉
4 《廃》 捕まえること (grip).
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 牙でかむ[つかむ].🔗⭐🔉
1 牙でかむ[つかむ].
2 〈ポンプ〉に迎え[呼び]水をさす.🔗⭐🔉
2 〈ポンプ〉に迎え[呼び]水をさす.
3 《古・英方言》 捕まえる (seize), とらえる.🔗⭐🔉
3 《古・英方言》 捕まえる (seize), とらえる.
研究社新英和大辞典 ページ 189138。

/