複数辞典一括検索+

fn・til🔗🔉

fn・til n. 1 扇形の尾[尾部]. 2 扇形の炎を出すガス口. 3 《英》 扇形帽 (sou'wester) 《石炭積み降ろしまたは暴風雨のとき用いるもの》. 4 【鳥類】 a 扇尾バト, クジャクバト《家鳩の一種》. b オオギヒタキ《南アジア・オーストラリア産 Rhipidura 属の小鳥の総称》. 5 クジャクオ(孔雀尾) 《金魚の一品種》. 6 【建築】 扇形《アーチの型枠など, 扇状の形をした建築部材の総称》. 7 【海事】 (扇状の)船尾張出し部. 1728 fantail 【挿絵】

fn-tiled🔗🔉

fn-tiled adj. 〈鳥・魚が〉扇形の[扇状に開く]尾のある. 1812

fn-tailed wrbler🔗🔉

fn-tailed wrbler n. 【鳥類】 セッカ (Cisticola juncidis) 《ヒタキ科の小鳥》.

fntail strn🔗🔉

fntail strn n. 【海事】 扇形船尾《斜梁・斜肋骨からできた扇状に広がった船尾》. 1948

研究社新英和大辞典 ページ 189146