複数辞典一括検索+![]()
![]()
fa・vism /f
v
z
/🔗⭐🔉
fa・vism /f
v
z
/
n. 【病理】 そらまめ中毒(症) 《ソラマメ (fava) を食べたりまたはその花粉を吸い込んで起きる急性溶血性貧血》.
《1903》
It. favismo ← fava 'FAVA': ⇒-ism

v
z
/
n. 【病理】 そらまめ中毒(症) 《ソラマメ (fava) を食べたりまたはその花粉を吸い込んで起きる急性溶血性貧血》.
《1903》
It. favismo ← fava 'FAVA': ⇒-ism
fa・vo・ni・an /f
v
ni
n, fe
- | -v
-/🔗⭐🔉
fa・vo・ni・an /f
v
ni
n, fe
- | -v
-/
adj.
1 西風の.
2 穏やかな (mild), 都合のよい (favorable), さい先のよい.
《1656-81》
L fav
ni
nus: ↓
v
ni
n, fe
- | -v
-/
adj.
1 西風の.
2 穏やかな (mild), 都合のよい (favorable), さい先のよい.
《1656-81》
L fav
ni
nus: ↓
Fa・vo・ni・us /f
v
ni
s, fe
- | -v
-/🔗⭐🔉
Fa・vo・ni・us /f
v
ni
s, fe
- | -v
-/
n. 【ローマ神話】 ファウォニウス《西風の神; cf. Zephyrus》.

L Fav
nius west wind (cf. fov
re to warm)
v
ni
s, fe
- | -v
-/
n. 【ローマ神話】 ファウォニウス《西風の神; cf. Zephyrus》.

L Fav
nius west wind (cf. fov
re to warm)
研究社新英和大辞典 ページ 189335。
