複数辞典一括検索+![]()
![]()
・A new actor was featured in the movie. その映画では新人が主役を演じた.🔗⭐🔉
・A new actor was featured in the movie. その映画では新人が主役を演じた.
2 …の(著しい)特徴になる, 特色をなす.🔗⭐🔉
2 …の(著しい)特徴になる, 特色をなす.
3 《古》 〈人・動植物・物など〉の特徴を描く, 叙述する.🔗⭐🔉
3 《古》 〈人・動植物・物など〉の特徴を描く, 叙述する.
4 《米口語・英方言》 考える, 想像する.🔗⭐🔉
4 《米口語・英方言》 考える, 想像する.
5 《方言》 〈親など〉に顔が似る (cf. favor vt. 6).🔗⭐🔉
5 《方言》 〈親など〉に顔が似る (cf. favor vt. 6).
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 主要部分を含める, 目立つ.🔗⭐🔉
1 主要部分を含める, 目立つ.
2 主役を演じる, 主演する; 主要な役割を持つ 〔in〕.🔗⭐🔉
2 主役を演じる, 主演する; 主要な役割を持つ 〔in〕.
《c1325》 feture
OF faiture form, shape < L fact
ram something made, formation ← facere 'to DO🔗⭐🔉
《c1325》 feture
OF faiture form, shape < L fact
ram something made, formation ← facere 'to DO2, make': ⇒fact, -ure
f
a・tured
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 呼び物(記事)の, 特色とされた; スターとしての (starring).🔗⭐🔉
1 呼び物(記事)の, 特色とされた; スターとしての (starring).
・a featured story [article, cartoon] 呼び物となった読物[記事, 漫画].🔗⭐🔉
・a featured story [article, cartoon] 呼び物となった読物[記事, 漫画].
研究社新英和大辞典 ページ 189401。