複数辞典一括検索+![]()
![]()
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 沼沢性の; 沼沢の多い.🔗⭐🔉
1 沼沢性の; 沼沢の多い.
2 沼地にすむ[特有の].🔗⭐🔉
2 沼地にすむ[特有の].
OE fenni
: ⇒fen1, -y4
🔗⭐🔉
OE fenni
: ⇒fen1, -y4
Fen・ol・lo・sa /f
n
l
s
| -l
-/, Ernest Francisco
n. フェノロサ《1853-1908; 米国の東洋美術研究家; 東京高等師範学校教授 (1890-97)》.🔗⭐🔉
n. フェノロサ《1853-1908; 米国の東洋美術研究家; 東京高等師範学校教授 (1890-97)》.
f
n-p
le
n. 《英》 跳越し棒《沼沢地方の人が溝を越すのに用いる棒》.🔗⭐🔉
n. 《英》 跳越し棒《沼沢地方の人が溝を越すのに用いる棒》.
1844
🔗⭐🔉
1844
f
n-r
eve
n. 《英》 沼沢地方監督官.🔗⭐🔉
n. 《英》 沼沢地方監督官.
1865
🔗⭐🔉
1865
Fen・rir /f
nr
| -r
(r/
n. 【北欧神話】 フェンリル《狼の姿をした怪物で Loki の長子; 小島につながれていたが神々の最期 (Ragnarok) の際自由になり Odin を食いその息子 Vidar に殺される》.🔗⭐🔉
n. 【北欧神話】 フェンリル《狼の姿をした怪物で Loki の長子; 小島につながれていたが神々の最期 (Ragnarok) の際自由になり Odin を食いその息子 Vidar に殺される》.

ON 〜
🔗⭐🔉

ON 〜
F
n・ris-w
lf /f
nr
s-/
研究社新英和大辞典 ページ 189541。