複数辞典一括検索+![]()
![]()
(1) 〈人が〉(…の)印象を与える, (…に)見える (cf. n. 2 a).🔗⭐🔉
(1) 〈人が〉(…の)印象を与える, (…に)見える (cf. n. 2 a).
・cut a fine [good] figure=cut quite a figure (なかなか)りっぱに見える, 目立つ.🔗⭐🔉
・cut a fine [good] figure=cut quite a figure (なかなか)りっぱに見える, 目立つ.
・cut an imposing figure 堂々とした印象を与える.🔗⭐🔉
・cut an imposing figure 堂々とした印象を与える.
・cut a poor [sorry] figure みすぼらしく見える.🔗⭐🔉
・cut a poor [sorry] figure みすぼらしく見える.
・cut a ridiculous figure こっけいに見える.🔗⭐🔉
・cut a ridiculous figure こっけいに見える.
(2) (ある分野で)異彩を放つ, 名を揚げる (cf. n. 2 a).🔗⭐🔉
(2) (ある分野で)異彩を放つ, 名を揚げる (cf. n. 2 a).
・cut no figure (世間などで)名が現れない, 問題にされない.🔗⭐🔉
・cut no figure (世間などで)名が現れない, 問題にされない.
《1766》🔗⭐🔉
《1766》
a f
gure of f
n🔗⭐🔉
a f
gure of f
n
gure of f
n
(1) こっけいな[だらしない]様子の子, 異様な人(物).🔗⭐🔉
(1) こっけいな[だらしない]様子の子, 異様な人(物).
(2) 物笑いの種.🔗⭐🔉
(2) 物笑いの種.
・make a person a figure of fun 人をばかにする, からかう.🔗⭐🔉
・make a person a figure of fun 人をばかにする, からかう.
研究社新英和大辞典 ページ 189790。