複数辞典一括検索+

adj. 《英口語》 =fivepenny.🔗🔉

adj. 《英口語》 =fivepenny.

《1802》 《変形》 ← FIVEPENNY🔗🔉

《1802》 《変形》 ← FIVEPENNY fppenny bt [pece]

n. 《米》 フィップニービット《1857 年以前に米国東部に用いられたスペイン銀貨; 約 6 セント, スペインの real の / に相当🔗🔉

n. 《米》 フィップニービット《1857 年以前に米国東部に用いられたスペイン銀貨; 約 6 セント, スペインの real の / に相当した; fip ともいう》.

《1802》 《変形》 ← fivepenny bit [piece]🔗🔉

《1802》 《変形》 ← fivepenny bit [piece] fip・ple /fp/

n. 【楽器】 (管楽器の歌口の広さを詰める)詰め栓.🔗🔉

n. 【楽器】 (管楽器の歌口の広さを詰める)詰め栓.

《1626》 ← ?: cf; Icel. flipi horse's lip🔗🔉

《1626》 ← ?: cf; Icel. flipi horse's lip fpple flte

n. 【楽器】 fipple のあるフルート《recorder, flageolet など》.🔗🔉

n. 【楽器】 fipple のあるフルート《recorder, flageolet など》.

1911🔗🔉

1911 fir /f | f(r/

n.🔗🔉

n.

1 モミ:🔗🔉

1 モミ:

a マツ科モミ属 (Abies) の樹木の総称《balsam fir, red fir, silver fir など》.🔗🔉

a マツ科モミ属 (Abies) の樹木の総称《balsam fir, red fir, silver fir など》.

研究社新英和大辞典 ページ 189968