複数辞典一括検索+![]()
![]()
f
re・b
x🔗⭐🔉
f
re・b
x
n.
1 (ボイラー・機関車の)火室.
2 火災報知機.
3 《廃》 火口(ほくち)箱 (tinderbox).
1791
re・b
x
n.
1 (ボイラー・機関車の)火室.
2 火災報知機.
3 《廃》 火口(ほくち)箱 (tinderbox).
1791
f
re・br
nd🔗⭐🔉
f
re・br
nd
n.
1 (激情を)あおる者, (紛争の)煽動者.
2 たいまつ, 燃え木.
?a1300
re・br
nd
n.
1 (激情を)あおる者, (紛争の)煽動者.
2 たいまつ, 燃え木.
?a1300
f
re・br
t🔗⭐🔉
f
re・br
t
n. 【昆虫】 マダラシミ (Thermobia domestica) 《かまどなど熱い所に集まる》.
1895
re・br
t
n. 【昆虫】 マダラシミ (Thermobia domestica) 《かまどなど熱い所に集まる》.
1895
f
re・br
ak🔗⭐🔉
f
re・br
ak
n. 防火帯, 防火線《森林・草原中に火事の広がるのを防ぐために開拓伐木された地帯》.
1841
re・br
ak
n. 防火帯, 防火線《森林・草原中に火事の広がるのを防ぐために開拓伐木された地帯》.
1841
f
re-br
athing🔗⭐🔉
f
re-br
athing
adj. 〈話し方・態度など〉恫喝(どうかつ)的な, 攻撃的な(感じの).
re-br
athing
adj. 〈話し方・態度など〉恫喝(どうかつ)的な, 攻撃的な(感じの).
f
re・br
ck🔗⭐🔉
f
re・br
ck
n. 耐火れんが《耐火粘土製のれんが》.
1793
re・br
ck
n. 耐火れんが《耐火粘土製のれんが》.
1793
f
re br
dge🔗⭐🔉
f
re br
dge
n. 火堰(ひぜき) 《火格子の後方を仕切る耐火れんがの低い壁》.
re br
dge
n. 火堰(ひぜき) 《火格子の後方を仕切る耐火れんがの低い壁》.
研究社新英和大辞典 ページ 189988。