複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【植物】 サトイモ科ベニウチワ属 (Anthurium) の中で朱紅色の仏炎苞を観賞するものの総称《主に次の 2 種を指す》:🔗⭐🔉
n. 【植物】 サトイモ科ベニウチワ属 (Anthurium) の中で朱紅色の仏炎苞を観賞するものの総称《主に次の 2 種を指す》:
a ベニウチワ (A. scherzerianum).🔗⭐🔉
a ベニウチワ (A. scherzerianum).
b オオベニウチワ (A. andraeanum).🔗⭐🔉
b オオベニウチワ (A. andraeanum).
1882
🔗⭐🔉
1882
Fla・m
n・i・an W
y /fl
m
ni
n- | fl
-, fl
-/
n. [the 〜] フラミニア街道《Rome から北進してアドリア海沿岸の Rimini に至る古代ローマの道路; Gaius Flaminius の監察官時代に建設 (220 b.c.); 長さ 346 km; ラテン語名 Via Fla🔗⭐🔉
n. [the 〜] フラミニア街道《Rome から北進してアドリア海沿岸の Rimini に至る古代ローマの道路; Gaius Flaminius の監察官時代に建設 (220 b.c.); 長さ 346 km; ラテン語名 Via Flaminia》.
Fla・min・i・us /fl
m
ni
s | fl
-, fl
-/, Gaius
研究社新英和大辞典 ページ 190214。