複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1884》: ⇒-er1
🔗⭐🔉
《1884》: ⇒-er1
fla・vor・ful /fl
v
f
, -f
| -v
-/
adj. 風味[香気]に富む, 味の豊かな (tasteful).🔗⭐🔉
adj. 風味[香気]に富む, 味の豊かな (tasteful).
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
《1927》: ⇒-ful1
🔗⭐🔉
《1927》: ⇒-ful1
fl
・vor・ing /-v(
)r
/
n.🔗⭐🔉
n.
1 (料理などに)風味[味]をつけること.🔗⭐🔉
1 (料理などに)風味[味]をつけること.
2 料理などに風味[味]をつけるもの《調味料・香辛料・薬味》.🔗⭐🔉
2 料理などに風味[味]をつけるもの《調味料・香辛料・薬味》.
・put vanilla flavoring in cakes 菓子にバニラの味を入れる.🔗⭐🔉
・put vanilla flavoring in cakes 菓子にバニラの味を入れる.
(《1422》) 《1845》: ⇒-ing1
🔗⭐🔉
(《1422》) 《1845》: ⇒-ing1
fl
vor・less
adj. 風味[香気]のない, 味のない.🔗⭐🔉
adj. 風味[香気]のない, 味のない.
《1730-36》: ⇒-less
🔗⭐🔉
《1730-36》: ⇒-less
fla・vor・ous /fl
v(
)r
s | -v
r-/
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 香気に富んだ; 風味のいい (savory).🔗⭐🔉
1 香気に富んだ; 風味のいい (savory).
2 香りのよい, おいしい (tasty).🔗⭐🔉
2 香りのよい, おいしい (tasty).
fla・vor・some /fl
v
s
m | -v
-/

v
s
m | -v
-/
研究社新英和大辞典 ページ 190308。