複数辞典一括検索+![]()
![]()
fl
a・b
ne🔗⭐🔉
fl
a・b
ne
n. 【植物】
1 ノミヨケソウ《ノミの駆除に効があると言われるキク科の植物の総称; ヨーロッパ産の Pulicaria dysenterica, アメリカ産のハルジョオン (春女
) (Erigeron philadelphicus) などムカシヨモギ属とヨモギ属 (Artemisia) の植物など》.
2 《米》 =horseweed.
1548
a・b
ne
n. 【植物】
1 ノミヨケソウ《ノミの駆除に効があると言われるキク科の植物の総称; ヨーロッパ産の Pulicaria dysenterica, アメリカ産のハルジョオン (春女
) (Erigeron philadelphicus) などムカシヨモギ属とヨモギ属 (Artemisia) の植物など》.
2 《米》 =horseweed.
1548
fl
a b
etle🔗⭐🔉
fl
a b
etle
n. 【昆虫】 ノミハムシ, トビハムシ《ぴんぴんはねるハムシ科の小甲虫の総称; 植物の葉や若芽を食う; ノミハムシ亜科に属する種類の総称であるが, Altica, Phyllotreta など特によく跳躍する小形種のみを指すことも多い》.
1842
a b
etle
n. 【昆虫】 ノミハムシ, トビハムシ《ぴんぴんはねるハムシ科の小甲虫の総称; 植物の葉や若芽を食う; ノミハムシ亜科に属する種類の総称であるが, Altica, Phyllotreta など特によく跳躍する小形種のみを指すことも多い》.
1842
研究社新英和大辞典 ページ 190317。