複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【鉄道】 浮きレバー, 浮動てこ《ブレーキ棒によって動かされるもの》.🔗⭐🔉
n. 【鉄道】 浮きレバー, 浮動てこ《ブレーキ棒によって動かされるもの》.
1884
🔗⭐🔉
1884
fl
ating l
ght
n.🔗⭐🔉
n.
1 (浮標につけた)浮標灯.🔗⭐🔉
1 (浮標につけた)浮標灯.
2 灯船 (lightship) 《暗礁・浅瀬・沈船などの危険物を示すため, その場所に係留してマストの上に灯火を掲げた小船》.🔗⭐🔉
2 灯船 (lightship) 《暗礁・浅瀬・沈船などの危険物を示すため, その場所に係留してマストの上に灯火を掲げた小船》.
3 (灯火をつけた)夜間用救命浮器.🔗⭐🔉
3 (灯火をつけた)夜間用救命浮器.
1793
🔗⭐🔉
1793
fl
ating p
er
n. 【土木】 浮き桟橋.🔗⭐🔉
n. 【土木】 浮き桟橋.
1855
🔗⭐🔉
1855
fl
ating-p
int
adj. 【数学】 浮動小数点の《312.8 を 3.128×102 と表すなど, 小数点を適当な位置に動かして数を表す方式にいう; cf. fixed-point》.🔗⭐🔉
adj. 【数学】 浮動小数点の《312.8 を 3.128×102 と表すなど, 小数点を適当な位置に動かして数を表す方式にいう; cf. fixed-point》.
1948
🔗⭐🔉
1948
fl
ating-p
int represent
tion
n.🔗⭐🔉
n.
1 【海上保険】 船名等未評保険証券, 予定保険証券.🔗⭐🔉
1 【海上保険】 船名等未評保険証券, 予定保険証券.
研究社新英和大辞典 ページ 190437。
tes