複数辞典一括検索+

2 草本帯《鉱山の最高の植物帯で, 夏季は花畑となる》.🔗🔉

2 草本帯《鉱山の最高の植物帯で, 夏季は花畑となる》. -flo・rate /flret, -rt | flr-/

「…(個の)花を有する」の意の形容詞連結形.🔗🔉

「…(個の)花を有する」の意の形容詞連結形.

・biflorate.🔗🔉

・biflorate.

← L flr-, fls 'FLOWER'+-ATE🔗🔉

← L flr-, fls 'FLOWER'+-ATE Flo・ral /flre, F. fleal/

n. 花月《フランス革命暦の第 8 月; グレゴリオ暦の 4 月 20 [21] 日〜 5 月 19 [20] 日まで; ⇒Revolutionary calendar》.🔗🔉

n. 花月《フランス革命暦の第 8 月; グレゴリオ暦の 4 月 20 [21] 日〜 5 月 19 [20] 日まで; ⇒Revolutionary calendar》.

《1802》 F 〜 ← L flreus of flowers: ⇒-al🔗🔉

《1802》 F 〜 ← L flreus of flowers: ⇒-al flo・re・at /flrit | flr-, flr-/

vi. 栄えんことを.🔗🔉

vi. 栄えんことを.

Floreat Etona! (われらが)イートン校に栄えあれ《Eton College のモットー》.🔗🔉

Floreat Etona! (われらが)イートン校に栄えあれ《Eton College のモットー》.

《1888》 L 〜 'may he [she, it] flourish' (3rd sing. pres. subj.) ← flrre 'to FLOURISH'🔗🔉

《1888》 L 〜 'may he [she, it] flourish' (3rd sing. pres. subj.) ← flrre 'to FLOURISH' flo・re・at・ed /flrid | flrit-, flr-/

研究社新英和大辞典 ページ 190481