複数辞典一括検索+![]()
![]()
1874
🔗⭐🔉
1874
fl
ur b
mb
vi.🔗⭐🔉
vi.
1a 栄える, 繁盛する, 隆盛をきわめる (⇒succeed SYN); 〈人が〉活躍する, 成功する, 在世する (cf. floruit).🔗⭐🔉
1a 栄える, 繁盛する, 隆盛をきわめる (⇒succeed SYN); 〈人が〉活躍する, 成功する, 在世する (cf. floruit).
・Socrates flourished about 400 b.c. ソクラテスは紀元前約 400 年ごろ活躍した人だ.🔗⭐🔉
・Socrates flourished about 400 b.c. ソクラテスは紀元前約 400 年ごろ活躍した人だ.
・Her career is flourishing. 彼女の出世はとんとん拍子だ.🔗⭐🔉
・Her career is flourishing. 彼女の出世はとんとん拍子だ.
b 〈人が〉健康である, 身体(からだ)がよい.🔗⭐🔉
b 〈人が〉健康である, 身体(からだ)がよい.
2 〈動植物が〉生育する, 〈草木が〉おい茂る, 繁茂する.🔗⭐🔉
2 〈動植物が〉生育する, 〈草木が〉おい茂る, 繁茂する.
3 腕[刀剣など]を振り回す, ぐるぐる振り回す.🔗⭐🔉
3 腕[刀剣など]を振り回す, ぐるぐる振り回す.
4a 見せびらかす.🔗⭐🔉
4a 見せびらかす.
b 誇張して[自慢して]言う.🔗⭐🔉
b 誇張して[自慢して]言う.
5 飾り書きに書く, 飾り[装飾]文字を使う.🔗⭐🔉
5 飾り書きに書く, 飾り[装飾]文字を使う.
6 《まれ》 華麗な言葉を使う, 飾って言う[書く].🔗⭐🔉
6 《まれ》 華麗な言葉を使う, 飾って言う[書く].
7 【音楽】 華やかな楽句を演奏する; 華やかに奏する; (トランペット・ホルンなどで)華美にファンファーレを吹奏する.🔗⭐🔉
7 【音楽】 華やかな楽句を演奏する; 華やかに奏する; (トランペット・ホルンなどで)華美にファンファーレを吹奏する.
研究社新英和大辞典 ページ 190510。

r
| fl
r-/