複数辞典一括検索+![]()
![]()
3a ぱっと赤くなった, 赤らんだ (ruddy).🔗⭐🔉
3a ぱっと赤くなった, 赤らんだ (ruddy).
b 《まれ》 元気にあふれた (lusty).🔗⭐🔉
b 《まれ》 元気にあふれた (lusty).
4 〔…と〕同一平面の, 同高の (⇒level SYN); (ぴったり合うように)端と端とをそろえた 〔with〕.🔗⭐🔉
4 〔…と〕同一平面の, 同高の (⇒level SYN); (ぴったり合うように)端と端とをそろえた 〔with〕.
・windows flush with the wall 壁と同じ平面の窓.🔗⭐🔉
・windows flush with the wall 壁と同じ平面の窓.
5 【海事】 〈甲板が〉船首から船尾まで平らで見通しのきく.🔗⭐🔉
5 【海事】 〈甲板が〉船首から船尾まで平らで見通しのきく.
・a flush deck 平甲板.🔗⭐🔉
・a flush deck 平甲板.
6 【印刷】 (印刷ページの行頭または行末を)そろえた, 片側そろえの, (左または右)ぎめの.🔗⭐🔉
6 【印刷】 (印刷ページの行頭または行末を)そろえた, 片側そろえの, (左または右)ぎめの.
・flush left 左ぎめ.🔗⭐🔉
・flush left 左ぎめ.
7 【製本】🔗⭐🔉
7 【製本】
a 切付けの, チリなしの《図書の表紙と中身を同時に化粧裁ちし, チリのない状態をいう》.🔗⭐🔉
a 切付けの, チリなしの《図書の表紙と中身を同時に化粧裁ちし, チリのない状態をいう》.
b 裁ち切りの《挿絵などを仕上げ寸法より大きめに刷り, 仕上げ裁ちのときにその一部分を切り落とすことをいう》.🔗⭐🔉
b 裁ち切りの《挿絵などを仕上げ寸法より大きめに刷り, 仕上げ裁ちのときにその一部分を切り落とすことをいう》.
8 じかの, まともな.🔗⭐🔉
8 じかの, まともな.
adv.🔗⭐🔉
adv.
1 同じ高さに (evenly).🔗⭐🔉
1 同じ高さに (evenly).
・fit flush into the wall.🔗⭐🔉
・fit flush into the wall.
2 じかに, まともに, かっきり (directly).🔗⭐🔉
2 じかに, まともに, かっきり (directly).
・hit a person flush on the chin 人のあごをまともにぶんなぐる.🔗⭐🔉
・hit a person flush on the chin 人のあごをまともにぶんなぐる.
研究社新英和大辞典 ページ 190580。