複数辞典一括検索+

fl garic [amanta]🔗🔉

fl garic [amanta] n. 【植物】 ベニテングダケ, アカハエトリタケ (Amanita muscaria) 《毒キノコで, 昔これからハエ取り紙に塗る毒を採った》. 1788

fl sh🔗🔉

fl sh n. フライアッシユ, 飛散灰《通風装置によって運ばれた不燃性の灰; レコード盤・セメント・建築用れんがなどの製品に混入して利用される》. 《1931》 ← FLY

flawy🔗🔉

flawy adj. 1a 〈衣服・髪など〉体から離れてひらひらしている (flowing). b 翼のように翻った. 2 〈人が〉ふわふわした, 浮ついた, 気の変わりやすい (flighty). ・a pretty flyaway girl. 3a 〈工場ででき上がった航空機が〉飛行準備のできた, いつでも飛べる. b 〈品物など〉いつでも空輸できる. c いつでも飛べる[空輸できる]状態での. flyaway price. 4 〈軍需品が〉空輸のために荷造りされた. n. 1 ふわふわした人[物], 浮ついた人. 2 逃亡者. 3 (海上で見られる)蜃気楼(んきろ) (mirage). 4 (工場で完成後, 輸送によらず, みずから納付先まで)飛んで行く飛行機. 1775

研究社新英和大辞典 ページ 190616