複数辞典一括検索+![]()
![]()
・books in folio 二折判の本.🔗⭐🔉
・books in folio 二折判の本.
c 二折本, フォリオ本.🔗⭐🔉
c 二折本, フォリオ本.
d 最も大型の本.🔗⭐🔉
d 最も大型の本.
e (全紙を)半裁にした大きさ; その大きさの紙[ページ].🔗⭐🔉
e (全紙を)半裁にした大きさ; その大きさの紙[ページ].
3 フォリオ《とじてない紙・楽譜などをはさんでおく紙ばさみ》.🔗⭐🔉
3 フォリオ《とじてない紙・楽譜などをはさんでおく紙ばさみ》.
4 【簿記】🔗⭐🔉
4 【簿記】
a (原簿・台帳の借方・貸方を記入する) 1 ページ; (借方・貸方記入の左右相対する)両ページの一面《同じページ数(ノンブル)が打ってある》.🔗⭐🔉
a (原簿・台帳の借方・貸方を記入する) 1 ページ; (借方・貸方記入の左右相対する)両ページの一面《同じページ数(ノンブル)が打ってある》.
b 照合番号, 丁合(ちょうあい)番号《仕訳帳と元帳との間の転記を照合するためのもの; folio reference ともいう》.🔗⭐🔉
b 照合番号, 丁合(ちょうあい)番号《仕訳帳と元帳との間の転記を照合するためのもの; folio reference ともいう》.
・a ledger folio 元丁《仕訳帳に設けられる欄で, 転記先の元帳のページ数または勘定番号が記入される; 略 1. f.》.🔗⭐🔉
・a ledger folio 元丁《仕訳帳に設けられる欄で, 転記先の元帳のページ数または勘定番号が記入される; 略 1. f.》.
5 【法律】 (文書の長さの)単位語数《英国では 72 語または 90 語, 米国では通例 100 語からなる 1 ページを指す》.🔗⭐🔉
5 【法律】 (文書の長さの)単位語数《英国では 72 語または 90 語, 米国では通例 100 語からなる 1 ページを指す》.
adj. 二折(判)の, フォリオの; 最大の, 最も大型の.🔗⭐🔉
adj. 二折(判)の, フォリオの; 最大の, 最も大型の.
・a folio volume 二折本.🔗⭐🔉
・a folio volume 二折本.
・a folio edition 二折版.🔗⭐🔉
・a folio edition 二折版.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 〈本〉の丁[ページ]数を数える; …に丁[ページ]付けをする.🔗⭐🔉
1 〈本〉の丁[ページ]数を数える; …に丁[ページ]付けをする.
研究社新英和大辞典 ページ 190702。