複数辞典一括検索+![]()
![]()
f
nt n
me🔗⭐🔉
f
nt n
me
n. 洗礼名 (first name).
a1661
nt n
me
n. 洗礼名 (first name).
a1661
food /f
d/🔗⭐🔉
food /f
d/
n.
1 食物, 食糧; (動植物・皮膚などが摂取する)滋養分, 栄養物 (aliment).
・animal [vegetable] food 動物[植物]性食物.
・organic [whole] food 自然食品.
・dog food 犬用食料, ドッグフード.
・be [become] food for fishes 魚腹に葬られる, 溺死する (cf. feed the FISHes).
・be food for (the) worms うじ虫のえじきとなる, 死ぬ.
・become food for the flames 燃えてしまう.
・food for powder 弾丸のえじき; 兵士たち (Shak., 1 Hen IV 4. 2. 66).
【日英比較】 日本語の「飲食」は, 英語では food and drink, 「衣食住」は food, clothing, and shelter [housing] のように, 日本語と語順が異なる.
2a (飲み物に対して)食べ物.
・food and drink 飲食物.
b (特殊な)固形食品; (市販の)栄養食品.
・a breakfast food 朝食用の食べ物《特に, (加工)穀類 (cereal); cornflake, oatmeal など》.
・baby food 乳児食.
3 精神の糧, (思考・反省の)資料 (cf. pabulum 2).
・mental [intellectual] food 心の[知的な]糧《書籍など》.
・spiritual food 霊の糧.
・food for thought [meditation] 考えるべきこと, 思考[思索]の材料.
4 [pl.] 【証券】 食品会社の株式[社債].
lateOE f
da ← Gmc
f

n ← IE
p
- to feed, protect (L p
nis bread & p
scere to pasture): cf. feed1, fodder, foster
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 食べ物:
food 動植物が生きて成長するために摂取するもの《一般的な語》: food and drink 飲食物.
fare 古めかしい表現で, 食事のときに供される飲食物: good [simple] fare ごちそう[粗食].
sustenance 体力を維持するための栄養を, 口語的に食物の意で使う: He went a week without sustenance of any kind. 何も食べずに一週間暮らした.
provisions あらかじめ貯蔵してある食べ物: We need provisions for the journey. 旅行用の食糧が必要だ.
ration 戦時中または食料不足のときに一人当たりに配給される食べ物: a daily ration for a soldier 兵士に配給される一日分の食料.
――――――――――――――――――――――――――――――

d/
n.
1 食物, 食糧; (動植物・皮膚などが摂取する)滋養分, 栄養物 (aliment).
・animal [vegetable] food 動物[植物]性食物.
・organic [whole] food 自然食品.
・dog food 犬用食料, ドッグフード.
・be [become] food for fishes 魚腹に葬られる, 溺死する (cf. feed the FISHes).
・be food for (the) worms うじ虫のえじきとなる, 死ぬ.
・become food for the flames 燃えてしまう.
・food for powder 弾丸のえじき; 兵士たち (Shak., 1 Hen IV 4. 2. 66).
【日英比較】 日本語の「飲食」は, 英語では food and drink, 「衣食住」は food, clothing, and shelter [housing] のように, 日本語と語順が異なる.
2a (飲み物に対して)食べ物.
・food and drink 飲食物.
b (特殊な)固形食品; (市販の)栄養食品.
・a breakfast food 朝食用の食べ物《特に, (加工)穀類 (cereal); cornflake, oatmeal など》.
・baby food 乳児食.
3 精神の糧, (思考・反省の)資料 (cf. pabulum 2).
・mental [intellectual] food 心の[知的な]糧《書籍など》.
・spiritual food 霊の糧.
・food for thought [meditation] 考えるべきこと, 思考[思索]の材料.
4 [pl.] 【証券】 食品会社の株式[社債].
lateOE f
da ← Gmc
f

n ← IE
p
- to feed, protect (L p
nis bread & p
scere to pasture): cf. feed1, fodder, foster
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 食べ物:
food 動植物が生きて成長するために摂取するもの《一般的な語》: food and drink 飲食物.
fare 古めかしい表現で, 食事のときに供される飲食物: good [simple] fare ごちそう[粗食].
sustenance 体力を維持するための栄養を, 口語的に食物の意で使う: He went a week without sustenance of any kind. 何も食べずに一週間暮らした.
provisions あらかじめ貯蔵してある食べ物: We need provisions for the journey. 旅行用の食糧が必要だ.
ration 戦時中または食料不足のときに一人当たりに配給される食べ物: a daily ration for a soldier 兵士に配給される一日分の食料.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 190751。



/