複数辞典一括検索+

n. 《米俗》🔗🔉

n. 《米俗》

1 派手で安っぽい服[飾り].🔗🔉

1 派手で安っぽい服[飾り].

2 くだらないことで騒ぎ立てること, くだらない騒ぎ (fuss).🔗🔉

2 くだらないことで騒ぎ立てること, くだらない騒ぎ (fuss).

《1934》 ? F fou faraud affected fool🔗🔉

《1934》 ? F fou faraud affected fool foo-foo /ff/

n. フーフー《料理用バナナ・ヤマノイモまたカッサバなどをゆでて, つぶして練ったもの; 特に西アフリカの料理に使われる》.🔗🔉

n. フーフー《料理用バナナ・ヤマノイモまたカッサバなどをゆでて, つぶして練ったもの; 特に西アフリカの料理に使われる》.

《1826》 W-Afr. (Twi) fu-fuu🔗🔉

《1826》 W-Afr. (Twi) fu-fuu fool /f/

n.🔗🔉

n.

1a ばか者, 愚者.🔗🔉

1a ばか者, 愚者.

・a natural [born] fool 生まれつきのばか.🔗🔉

・a natural [born] fool 生まれつきのばか.

・a great [big] fool 大ばか.🔗🔉

・a great [big] fool 大ばか.

・Don't be a fool! ばかなことをするな[言うな].🔗🔉

・Don't be a fool! ばかなことをするな[言うな].

・A fool and his money are soon parted. 《諺》 ばかに金を持たせるとすぐ使ってしまう.🔗🔉

・A fool and his money are soon parted. 《諺》 ばかに金を持たせるとすぐ使ってしまう.

・I was a fool to have refused that offer. あの申し出を断ったのは我ながらばかだった.🔗🔉

・I was a fool to have refused that offer. あの申し出を断ったのは我ながらばかだった.

研究社新英和大辞典 ページ 190758