複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 公式化する, 公式で示す[に表す].🔗⭐🔉
1 公式化する, 公式で示す[に表す].
2 明確に系統立てて説く, 組織的に述べる.🔗⭐🔉
2 明確に系統立てて説く, 組織的に述べる.
3 〈方法・体系などを〉編み出す, 作り出す (devise).🔗⭐🔉
3 〈方法・体系などを〉編み出す, 作り出す (devise).
4a 処方[調理法]に従って作る.🔗⭐🔉
4a 処方[調理法]に従って作る.
b …の処方[調理法]を開発する.🔗⭐🔉
b …の処方[調理法]を開発する.
c 〈プラスチック・石鹸など〉の化学式を開発する.🔗⭐🔉
c 〈プラスチック・石鹸など〉の化学式を開発する.
f
r・mu・l
・tor /-
| -t
(r/ n.🔗⭐🔉
f
r・mu・l
・tor /-
| -t
(r/ n.
r・mu・l
・tor /-
| -t
(r/ n.
《1860》 ← FORMUL(A)+-ATE3
🔗⭐🔉
《1860》 ← FORMUL(A)+-ATE3
for・mu・la・tion /f
mj
l


n | f
-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 公式化.🔗⭐🔉
1 公式化.
2 明確な[系統的]説述.🔗⭐🔉
2 明確な[系統的]説述.
《1876》: ⇒↑, -ation
🔗⭐🔉
《1876》: ⇒↑, -ation
f
rmula
nit
n. 【化学】 式量単位《イオン結晶などにおける最小組成単位》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 式量単位《イオン結晶などにおける最小組成単位》.
f
rmula w
ight
n. 【化学】 式量《イオン結晶などにおいて化学式に対応する原子量の和》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 式量《イオン結晶などにおいて化学式に対応する原子量の和》.
c1920
🔗⭐🔉
c1920
for・mu・lism /f
mj
l
z
| f
-/
研究社新英和大辞典 ページ 191024。