複数辞典一括検索+

1 廃鉱[洗鉱所など]を掘り返して金を捜す 〈about〉.🔗🔉

1 廃鉱[洗鉱所など]を掘り返して金を捜す 〈about〉.

2 〔…を〕捜す (rammage) 〈about〉 〔for〕.🔗🔉

2 〔…を〕捜す (rammage) 〈about〉 〔for〕.

vt. 〈金などを〉掘る, 掘り出す (dig) 〈out〉; 捜し出す (hunt) 〈up〉.🔗🔉

vt. 〈金などを〉掘る, 掘り出す (dig) 〈out〉; 捜し出す (hunt) 〈up〉.

《1852》 《変形》 ← ? 《英方言》 fussick to bustle about ← FUSS: オーストラリア金鉱地の方言🔗🔉

《1852》 《変形》 ← ? 《英方言》 fussick to bustle about ← FUSS: オーストラリア金鉱地の方言 fs・sick・er

n. 《豪》 廃鉱あさり《人》.🔗🔉

n. 《豪》 廃鉱あさり《人》.

《1864》: ⇒↑, -er🔗🔉

《1864》: ⇒↑, -er fos・sil /f()s, f()s-, -s | fs, -s/

n.🔗🔉

n.

1 化石.🔗🔉

1 化石.

・hunt for fossils 化石捜しをする.🔗🔉

・hunt for fossils 化石捜しをする.

・Words are fossils of thought. 言葉は思想の化石である.🔗🔉

・Words are fossils of thought. 言葉は思想の化石である.

・That animal is a living fossil. あの動物は生きた化石だ.🔗🔉

・That animal is a living fossil. あの動物は生きた化石だ.

2 《口語》🔗🔉

2 《口語》

a 時代遅れの人, 旧弊家.🔗🔉

a 時代遅れの人, 旧弊家.

b 時代遅れの物[理論], 旧制度.🔗🔉

b 時代遅れの物[理論], 旧制度.

研究社新英和大辞典 ページ 191089