複数辞典一括検索+![]()
![]()
Frank・ie /fr
ki/🔗⭐🔉
Frank・ie /fr
ki/
n. フランキー:
1 男性名.
2 女性名.
(dim.): 1 ← FRANCIS, FRANKLIN. 2 ← FRANCES

ki/
n. フランキー:
1 男性名.
2 女性名.
(dim.): 1 ← FRANCIS, FRANKLIN. 2 ← FRANCES
frank・in・cense /fr
k
ns
ns/🔗⭐🔉
frank・in・cense /fr
k
ns
ns/
n. ニュウコウ(乳香) 《アフリカおよび西アジア産のカンラン科ニュウコウ属 (Boswellia) の樹, 特にニュウコウジュ (B. carterii) から採れるゴム樹脂; 古くから香料として祭式の時などにたかれた; olibanum ともいう》.
《a1398》 franke ensens
OF franc encens 'FRANK1 (i.e., pure) INCENSE'

k
ns
ns/
n. ニュウコウ(乳香) 《アフリカおよび西アジア産のカンラン科ニュウコウ属 (Boswellia) の樹, 特にニュウコウジュ (B. carterii) から採れるゴム樹脂; 古くから香料として祭式の時などにたかれた; olibanum ともいう》.
《a1398》 franke ensens
OF franc encens 'FRANK1 (i.e., pure) INCENSE'
fr
nk・ing🔗⭐🔉
fr
nk・ing
n. (郵便物)無料配達.
・a franking note 無料配達通知書.
《1727》 ← (ger.) ← FRANK1 (vt.)
nk・ing
n. (郵便物)無料配達.
・a franking note 無料配達通知書.
《1727》 ← (ger.) ← FRANK1 (vt.)
fr
nking mach
ne🔗⭐🔉
fr
nking mach
ne
n. 《英》 【郵便】 郵便料金計器《郵便切手を張らないで, 印字による料金表示でこれに代わらせる計器; 1920 年に万国郵便連合に承認され, 国際的に通用している; 色は赤と決められ, 国名と承認郵便局名がなくてはならない》.
1927
nking mach
ne
n. 《英》 【郵便】 郵便料金計器《郵便切手を張らないで, 印字による料金表示でこれに代わらせる計器; 1920 年に万国郵便連合に承認され, 国際的に通用している; 色は赤と決められ, 国名と承認郵便局名がなくてはならない》.
1927
研究社新英和大辞典 ページ 191260。