複数辞典一括検索+

Frunhofer lnes🔗🔉

Frunhofer lnes n. pl. 【天文】 フラウンホーファー線《天体の spectrum に現れる吸収線》. Joseph von Fraunhofer

frax・i・nel・la /frksnl | -s-/🔗🔉

frax・i・nel・la /frksnl | -s-/ n. 【植物】 ヨウシュハクセン(洋種白蘚), サンショグサ (Dictamnus albus) 《南欧のミカン科の耐寒性多年草で薬草; burning bush, gas plant, dittany ともいう》. 《1664》 ← NL 〜 (dim.) ← L fraxinus ash (tree): 葉の色にちなむ

fray /fr/→🔗🔉

fray /fr/ vt. 1 〈布のへり・なわの端などを〉すり切らす; ほぐす (ravel). fray the edges of a sleeve そで口をすり切らす. ・be frayed into a fringe 端がばらばらにほぐれる. ・The wrists of the sweater were frayed with use. セーターの手首のところがすり切れていた. 2 〈鹿が〉〈新しく生えた角を〉樹木にすりつける. 3 〈神経などを〉すり減らす, 無理をさせる, かき乱す. fray one's nerves. vi. 1 〈布・糸の端などが〉ほぐれる, ぼろぼろになる, ささくれる. 2 〈神経が〉すり減る; 〈感情が〉ささくれ立つ. 3 すれる (rub) 〔against〕. 4 〈鹿が〉角をすりつける. fry at [arund] the dges [sams] 〈物事が〉不安定になる, (ばらばらに)崩れる. n. (布の)すり切れた[ほぐれた]部分[場所], ささくれ. c1405》 OF freier (F frayer) < L fricre to rub: cf. friction

研究社新英和大辞典 ページ 191284