複数辞典一括検索+![]()
![]()
fr
e r
der🔗⭐🔉
fr
e r
der
n. 労せずしてもうける人, 不労所得者; (特に)(組合費を払わずに労せずして団体交渉による組合活動の成果を享受している)非組合員労働者.
e r
der
n. 労せずしてもうける人, 不労所得者; (特に)(組合費を払わずに労せずして団体交渉による組合活動の成果を享受している)非組合員労働者.
fr
e-r
nning🔗⭐🔉
fr
e-r
nning
adj.
1 〈機構などが〉間断なく継続する.
2 【電子工学】 〈周期などが〉自走の.
1940
e-r
nning
adj.
1 〈機構などが〉間断なく継続する.
2 【電子工学】 〈周期などが〉自走の.
1940
fr
e s
fety🔗⭐🔉
fr
e s
fety
n. 【アメフト】 フリーセイフティー《man-to-man defense でなく, 必要に応じた守備行動をとるセイフティー》.
e s
fety
n. 【アメフト】 フリーセイフティー《man-to-man defense でなく, 必要に応じた守備行動をとるセイフティー》.
fr
e sch
ol🔗⭐🔉
fr
e sch
ol
n. フリースクール, 自由学校《従来の学校教育制度にとらわれず, 比較的非公式に運営される生徒本位が徹底した学校; 特に問題児を扱う》.
1926
e sch
ol
n. フリースクール, 自由学校《従来の学校教育制度にとらわれず, 比較的非公式に運営される生徒本位が徹底した学校; 特に問題児を扱う》.
1926
fr
e-sel
ct🔗⭐🔉
fr
e-sel
ct
vt. 【豪史】 公有地の一部を選んで毎年支払いをすることにより自由保有権 (freehold) を獲得する.
fr
e-sel
ction n.
fr
e-sel
ctor n.
1884
e-sel
ct
vt. 【豪史】 公有地の一部を選んで毎年支払いをすることにより自由保有権 (freehold) を獲得する.
fr
e-sel
ction n.
fr
e-sel
ctor n.
1884
研究社新英和大辞典 ページ 191349。