複数辞典一括検索+

4a (鳥獣)えり毛.🔗🔉

4a (鳥獣)えり毛.

b (花や葉の)縁飾り《他と違った色の部分》.🔗🔉

b (花や葉の)縁飾り《他と違った色の部分》.

5 【鳥類】 フリル《胸に襟毛のある変わりバトの一種》.🔗🔉

5 【鳥類】 フリル《胸に襟毛のある変わりバトの一種》.

6 【写真】 (ゼラチン膜がゆるんでできるフィルムのへりの)ひだ状のしわ.🔗🔉

6 【写真】 (ゼラチン膜がゆるんでできるフィルムのへりの)ひだ状のしわ.

vt. …にひだ飾り[フリル]を付ける, …のひだを取る; …にしわをよせる.🔗🔉

vt. …にひだ飾り[フリル]を付ける, …のひだを取る; …にしわをよせる.

vi. 【写真】 〈フィルムが〉(ゼラチン膜がゆるんで)しわが寄る.🔗🔉

vi. 【写真】 〈フィルムが〉(ゼラチン膜がゆるんで)しわが寄る.

《1591》 (v.): 《1574》 ? Flem. frul frill (of a collar)🔗🔉

《1591》 (v.): 《1574》 ? Flem. frul frill (of a collar) frlled

adj. ひだ飾りを施した, ひだ飾り付きの.🔗🔉

adj. ひだ飾りを施した, ひだ飾り付きの.

《1825》: ⇒↑, -ed🔗🔉

《1825》: ⇒↑, -ed frlled lzard

n. 【動物】 エリマキトカゲ (Chlamydosaurus kingii) 《オーストリア産の首にひだえりのある大形のトカゲ; 約 90 cm に達する》.🔗🔉

n. 【動物】 エリマキトカゲ (Chlamydosaurus kingii) 《オーストリア産の首にひだえりのある大形のトカゲ; 約 90 cm に達する》.

1863🔗🔉

1863 frill・er・y /frlri/

n. フリル, ひだ飾り.🔗🔉

n. フリル, ひだ飾り.

《1887》 ← FRILL (n.)+-ERY🔗🔉

《1887》 ← FRILL (n.)+-ERY frill・ies /frliz/

研究社新英和大辞典 ページ 191473