複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. フレーベル式教育法《幼稚園による幼児教育法》.🔗⭐🔉
n. フレーベル式教育法《幼稚園による幼児教育法》.
← F. Froebel
🔗⭐🔉
← F. Froebel
frog1 /fr
(
)g, fr
(
)g | fr
g/
n.🔗⭐🔉
n.
1 【動物】🔗⭐🔉
1 【動物】
a カエル《無尾類の両生動物の総称; cf. green frog》.🔗⭐🔉
a カエル《無尾類の両生動物の総称; cf. green frog》.
・(as) cold as a frog 非常に冷たい.🔗⭐🔉
・(as) cold as a frog 非常に冷たい.
b ヒキガエル (toad).🔗⭐🔉
b ヒキガエル (toad).
2 [F-; 軽蔑的に] 《英俗》 フランス人 (cf. frogeater 2, froggy n. 2). 《《1778》: よくカエルを食べるといわれることから》🔗⭐🔉
2 [F-; 軽蔑的に] 《英俗》 フランス人 (cf. frogeater 2, froggy n. 2). 《《1778》: よくカエルを食べるといわれることから》
3 《口語》 [a 〜] のどの痛み, 軽い声のしわがれ.🔗⭐🔉
3 《口語》 [a 〜] のどの痛み, 軽い声のしわがれ.
・have a frog in one's [the] throat 声がしわがれて[ハスキーになって]いる.🔗⭐🔉
・have a frog in one's [the] throat 声がしわがれて[ハスキーになって]いる.
4 花瓶などの中に入れて草花の茎をささえる小さい重い金具《七宝・剣山と称する物の類》.🔗⭐🔉
4 花瓶などの中に入れて草花の茎をささえる小さい重い金具《七宝・剣山と称する物の類》.
5 (れんがのモルタルをつけるための浅い)くぼみ.🔗⭐🔉
5 (れんがのモルタルをつけるための浅い)くぼみ.
研究社新英和大辞典 ページ 191500。