複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【生化学】 ガラクトシッド《加水分解してガラクトースを分離する糖類》.🔗⭐🔉
n. 【生化学】 ガラクトシッド《加水分解してガラクトースを分離する糖類》.
《1862》 ← GALACTOSE+-IDE2
🔗⭐🔉
《1862》 ← GALACTOSE+-IDE2
ga・lac・to・syl /g
l
kt
s
/
n. 【化学】 ガラクトシル《ガラクトースから誘導される基》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 ガラクトシル《ガラクトースから誘導される基》.
《1950》 ← GALACTOSE+-YL
🔗⭐🔉
《1950》 ← GALACTOSE+-YL
ga・l
ct・u・ron・ic
cid /g
l
kt(j)
r
(
)n
k- | -tj
(
)r
n-/
n. 【化学】 ガラクツロン酸 (C6H10O7) 《ウロン酸の一種》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 ガラクツロン酸 (C6H10O7) 《ウロン酸の一種》.
1917
🔗⭐🔉
1917
ga・la・go /g
l
go
, -l
- | -g
/
n. (pl. 〜s) 【動物】 ガラゴ《熱帯アフリカ産ロリス科ガラゴ属 (Galago) の霊長類の総称; 尾🔗⭐🔉
n. (pl. 〜s) 【動物】 ガラゴ《熱帯アフリカ産ロリス科ガラゴ属 (Galago) の霊長類の総称; 尾は毛深くて長く, 目は大きい; オオガラゴ (G. crassicaudatus), アレンガラゴ (G. alleni) など; bush baby ともいう》.
研究社新英和大辞典 ページ 191898。