複数辞典一括検索+![]()
![]()
adj. 《英口語・米方言》 頭の鈍い, のろまの.🔗⭐🔉
adj. 《英口語・米方言》 頭の鈍い, のろまの.
《c1746》 ← 《方言》 gaum heed (< ME gome
ON gaum)+-LESS
🔗⭐🔉
《c1746》 ← 《方言》 gaum heed (< ME gome
ON gaum)+-LESS
gaun /g
n, g
n | g
n/
adj. (〜・er; 〜・est)🔗⭐🔉
adj. (〜・er; 〜・est)
1 〈人・顔など〉やせた, やつれた (⇒lean2 SYN).🔗⭐🔉
1 〈人・顔など〉やせた, やつれた (⇒lean2 SYN).
2 〈場所など〉ものすごい, 気味の悪い; 寂しい.🔗⭐🔉
2 〈場所など〉ものすごい, 気味の悪い; 寂しい.
・a gaunt heath 荒涼としたヒースの荒野.🔗⭐🔉
・a gaunt heath 荒涼としたヒースの荒野.
3 〈樹木・物影など〉ひょろ長い.🔗⭐🔉
3 〈樹木・物影など〉ひょろ長い.
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
〜・ness n.🔗⭐🔉
〜・ness n.
《1440》 ← ?: cf. F 《方言》 gaunet yellowish / Norw. gand thin person
🔗⭐🔉
《1440》 ← ?: cf. F 《方言》 gaunet yellowish / Norw. gand thin person
Gaunt /g
nt, g
nt | g
nt/, John of
研究社新英和大辞典 ページ 192192。