複数辞典一括検索+

n. 【動物】 生殖隆起, 生殖堤《脊椎動物の体腔背壁から体腔中に突出する隆起》.🔗🔉

n. 【動物】 生殖隆起, 生殖堤《脊椎動物の体腔背壁から体腔中に突出する隆起》. gen・i・ti・val /dntv, -v | -n-←/

adj. 【文法】 属格 (genitive) に関係のある, 属格形をとる.🔗🔉

adj. 【文法】 属格 (genitive) に関係のある, 属格形をとる.

・a genitival adverb 属格形副詞《例えば always, needs など古い時代の英語では名詞の属格形が副詞として用いられた名残り》.🔗🔉

・a genitival adverb 属格形副詞《例えば always, needs など古い時代の英語では名詞の属格形が副詞として用いられた名残り》.

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

《1818》: ⇒↓, -al🔗🔉

《1818》: ⇒↓, -al gen・i・tive /dnv | -nt-/ 【文法】

adj.🔗🔉

adj.

1 属格の.🔗🔉

1 属格の.

・the genitive case 属格 (⇒n.).🔗🔉

・the genitive case 属格 (⇒n.).

2 (語形変化は伴わないが)属格の関係を表す, 属格の役割を果たす.🔗🔉

2 (語形変化は伴わないが)属格の関係を表す, 属格の役割を果たす.

・a genitive phrase 属格相当句《例えば the legs of a table における of a table》.🔗🔉

・a genitive phrase 属格相当句《例えば the legs of a table における of a table》.

研究社新英和大辞典 ページ 192346