複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1930》 ← GENO-2+(CHROMOS)OME
🔗⭐🔉
《1930》 ← GENO-2+(CHROMOS)OME
ge・no・ne・ma /d

n
n
m
/
n. 【生物】 =chromonema.🔗⭐🔉
n. 【生物】 =chromonema.
《1934》 ← GENO-2+Gk n
ma thread
🔗⭐🔉
《1934》 ← GENO-2+Gk n
ma thread
g
no・sp
cies
n. 【生物】🔗⭐🔉
n. 【生物】
1 =pure line.🔗⭐🔉
1 =pure line.
2 遺伝種, 同遺伝種《同一遺伝子型の個体群がつくるグループ》.🔗⭐🔉
2 遺伝種, 同遺伝種《同一遺伝子型の個体群がつくるグループ》.
ge・no・type /d

n
t
p, d
n-/


n
t
p, d
n-/
n. 【生物】🔗⭐🔉
n. 【生物】
1a 遺伝子型, 因子型《生物体に内在する遺伝子の構成; cf. phenotype》.🔗⭐🔉
1a 遺伝子型, 因子型《生物体に内在する遺伝子の構成; cf. phenotype》.
b 共通の遺伝子型を持つ個体群.🔗⭐🔉
b 共通の遺伝子型を持つ個体群.
2 模式種(しゅ) (typical species) 《属や亜属の基準として定められた種; ただし現行の動物命名規約では type species を用いる》.🔗⭐🔉
2 模式種(しゅ) (typical species) 《属や亜属の基準として定められた種; ただし現行の動物命名規約では type species を用いる》.
3 性型.🔗⭐🔉
3 性型.
研究社新英和大辞典 ページ 192356。