複数辞典一括検索+![]()
![]()
b 《古》 [通例, 命令文で 〜 thee (=thyself), 〜 you (=yourself) として] 行く (go).🔗⭐🔉
b 《古》 [通例, 命令文で 〜 thee (=thyself), 〜 you (=yourself) として] 行く (go).
・Get thee hence, Satan. サタンよ, 退け (Matt. 4: 10).🔗⭐🔉
・Get thee hence, Satan. サタンよ, 退け (Matt. 4: 10).
・Get you home. 帰れ (Shak., Merry W 2. 1. 155).🔗⭐🔉
・Get you home. 帰れ (Shak., Merry W 2. 1. 155).
17 [目的語+to do を伴って] …に…させる (cause), 説得して[勧めて]…させる (persuade); 〈物を〉…するようにする.🔗⭐🔉
17 [目的語+to do を伴って] …に…させる (cause), 説得して[勧めて]…させる (persuade); 〈物を〉…するようにする.
・You should get your friend to help you [behave]. あなたは友だちに助力[行儀よく]してもらうべきだ.🔗⭐🔉
・You should get your friend to help you [behave]. あなたは友だちに助力[行儀よく]してもらうべきだ.
・I can't get this door to shut properly. この戸はよく閉まらない.🔗⭐🔉
・I can't get this door to shut properly. この戸はよく閉まらない.
★対応する have の用法 (cf. have1 14 a) に比べ口語的.🔗⭐🔉
★対応する have の用法 (cf. have1 14 a) に比べ口語的.
18 [目的語+p.p. を伴って (cf. have1 13)]🔗⭐🔉
18 [目的語+p.p. を伴って (cf. have1 13)]
研究社新英和大辞典 ページ 192495。