複数辞典一括検索+

・He went by the alias of John Smith for many years. 彼は長年の間ジョンスミスという偽名で通した.🔗🔉

・He went by the alias of John Smith for many years. 彼は長年の間ジョンスミスという偽名で通した.

・That play goes under his name. その劇は彼の作とされている.🔗🔉

・That play goes under his name. その劇は彼の作とされている.

c 適用する, 有効である, 当てはまる; 認められる.🔗🔉

c 適用する, 有効である, 当てはまる; 認められる.

・The rule still goes. その規則はまだ有効である.🔗🔉

・The rule still goes. その規則はまだ有効である.

・That goes for us too. それは我々の場合にも当てはまる.🔗🔉

・That goes for us too. それは我々の場合にも当てはまる.

・Anything goes. 《口語》 何でも[何をしても]構わない.🔗🔉

・Anything goes. 《口語》 何でも[何をしても]構わない.

d 〈主張などが〉人々から受け入れられる, 権威をもつ.🔗🔉

d 〈主張などが〉人々から受け入れられる, 権威をもつ.

・What you say goes. 《口語》 君の言うことなら何でもオーケーだ.🔗🔉

・What you say goes. 《口語》 君の言うことなら何でもオーケーだ.

e (ある特定の手段で[手続きを経て])伝わる, 知らされる 〔by〕.🔗🔉

e (ある特定の手段で[手続きを経て])伝わる, 知らされる 〔by〕.

・The message went by wire. 伝言は電報で伝わった.🔗🔉

・The message went by wire. 伝言は電報で伝わった.

7a [as の導く節に用いて] 一般に(…で)ある, 普通(…と)判断される.🔗🔉

7a [as の導く節に用いて] 一般に(…で)ある, 普通(…と)判断される.

as the world goes 世間並みに(は).🔗🔉

as the world goes 世間並みに(は).

研究社新英和大辞典 ページ 192991