複数辞典一括検索+

1a 媒介人, 取持ち, 仲立人; (不正取引の)媒介者.🔗🔉

1a 媒介人, 取持ち, 仲立人; (不正取引の)媒介者.

b (恋愛・結婚の)仲立人, 男女の仲介人, 仲人.🔗🔉

b (恋愛・結婚の)仲立人, 男女の仲介人, 仲人.

2 つなぐもの, 橋 (bridge).🔗🔉

2 つなぐもの, 橋 (bridge).

1597🔗🔉

1597 Go・bi /gbi | g-/

n. [the 〜] ゴビ(砂漠) 《モンゴルと中国北西部にまたがる砂漠; 広く砂利石に覆われていて大部分は砂漠性ステップ(草原); 面積 1,295,000 km》.🔗🔉

n. [the 〜] ゴビ(砂漠) 《モンゴルと中国北西部にまたがる砂漠; 広く砂利石に覆われていて大部分は砂漠性ステップ(草原); 面積 1,295,000 km》.

〜・an /-bin/ adj.🔗🔉

〜・an /-bin/ adj. Go・bi・neau /gbn | gbn; F. gbino/, Comte Joseph Arthur de

n. ゴビノー《1816-82; フランスの外交官・小説家・著述家; アーリア人種の優越性の理論はのちにナチスに利用された》.🔗🔉

n. ゴビノー《1816-82; フランスの外交官・小説家・著述家; アーリア人種の優越性の理論はのちにナチスに利用された》. go・bi・oid /gbid | g-/

adj., n. 【魚類】 ハゼ亜目の(魚).🔗🔉

adj., n. 【魚類】 ハゼ亜目の(魚).

🔗🔉

Go・bi・oi・de・a /gbii | gbid-/

研究社新英和大辞典 ページ 193081