複数辞典一括検索+![]()
![]()
goof・us /g
f
s/🔗⭐🔉
goof・us /g
f
s/
n. 《米俗》 ちょっとしたもの, 何とかいうもの; 小型蒸気オルガン (calliope); 田舎者, すぐひっかかるやつ, カモ; まぬけ, とんま; くだらない出し物, 安っぽい商品.
《1928》 ← ? GOOF+-us (恣意的加音)

f
s/
n. 《米俗》 ちょっとしたもの, 何とかいうもの; 小型蒸気オルガン (calliope); 田舎者, すぐひっかかるやつ, カモ; まぬけ, とんま; くだらない出し物, 安っぽい商品.
《1928》 ← ? GOOF+-us (恣意的加音)
goof・y /g
fi/🔗⭐🔉
goof・y /g
fi/
adj. (goof・i・er; -i・est) 《俗》
1 ばかな, まぬけな (foolish), 狂った, いかれた (crazy).
2 《英》 歯の出た, 出っ歯の.
g
of・i・ly /-f
li/ adv.
g
of・i・ness n.
《1921》: ⇒-y4

fi/
adj. (goof・i・er; -i・est) 《俗》
1 ばかな, まぬけな (foolish), 狂った, いかれた (crazy).
2 《英》 歯の出た, 出っ歯の.
g
of・i・ly /-f
li/ adv.
g
of・i・ness n.
《1921》: ⇒-y4
g
ofy-f
ot🔗⭐🔉
g
ofy-f
ot
n. (pl. 〜s) 《豪口語》 右足を前に出してサーフボード (surfboard) に乗りサーフィン[波乗り]をする人《goofy-footer ともいう》.
1962
ofy-f
ot
n. (pl. 〜s) 《豪口語》 右足を前に出してサーフボード (surfboard) に乗りサーフィン[波乗り]をする人《goofy-footer ともいう》.
1962
研究社新英和大辞典 ページ 193264。