複数辞典一括検索+

・by gosh! 神かけて, きっと, 必ず (by God!).🔗🔉

・by gosh! 神かけて, きっと, 必ず (by God!).

《1757》 ← God の婉曲的変形🔗🔉

《1757》 ← God の婉曲的変形 gos・hawk /g()shk, -hk | gshk/

n. 【鳥類】 ワシタカ科ハイタカ属 (Accipiter) のタカの総称《鷹狩に用いられる; オオタカ (A. gentilis) など》.🔗🔉

n. 【鳥類】 ワシタカ科ハイタカ属 (Accipiter) のタカの総称《鷹狩に用いられる; オオタカ (A. gentilis) など》.

OE gshafoc: ⇒goose, hawk🔗🔉

OE gshafoc: ⇒goose, hawk Go・shen /gn, g- | g-/

n.🔗🔉

n.

1 ゴセンの地《エジプト出国以前にイスラエル人の住んだエジプト北部の肥えた牧羊地; cf. Gen. 45: 10, Exod. 9: 26》.🔗🔉

1 ゴセンの地《エジプト出国以前にイスラエル人の住んだエジプト北部の肥えた牧羊地; cf. Gen. 45: 10, Exod. 9: 26》.

2 豊沃の地, 実りの豊かな国, 楽土.🔗🔉

2 豊沃の地, 実りの豊かな国, 楽土.

《1611》 Heb. Gen🔗🔉

《1611》 Heb. Gen go・shen・ite /gnt | g-/

n. 【鉱物】 ゴッセン石, ゴシェナイト《無色の緑柱石 (beryl); 宝石として使われる》.🔗🔉

n. 【鉱物】 ゴッセン石, ゴシェナイト《無色の緑柱石 (beryl); 宝石として使われる》.

《1844》 ← Goshen (発見地である米国 Massachusetts 州の地名): ⇒-ite🔗🔉

《1844》 ← Goshen (発見地である米国 Massachusetts 州の地名): ⇒-ite gos・lar・ite /g()slrt, g()z- | gs-/

研究社新英和大辞典 ページ 193306