複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 文法化する《内容語あるいはその一部を文法的機能をになう形態素に変える》.🔗⭐🔉
1 文法化する《内容語あるいはその一部を文法的機能をになう形態素に変える》.
2 〈意味特徴を〉文法範疇(はんちゅう)によって表す.🔗⭐🔉
2 〈意味特徴を〉文法範疇(はんちゅう)によって表す.
gram・mat・i・cal・i・za・tion /gr
m

k🔗⭐🔉
gram・mat・i・cal・i・za・tion /gr
m

k
l
z


n, -k
- | -t
k
la
-, -k
-, -l
-/ n.
m

k
l
z


n, -k
- | -t
k
la
-, -k
-, -l
-/ n.
《1937》: ⇒-ize
🔗⭐🔉
《1937》: ⇒-ize
gram・m
t・i・cal・ly
adv.🔗⭐🔉
adv.
1 文法上, 文法的見地から.🔗⭐🔉
1 文法上, 文法的見地から.
・grammatically speaking 文法上からいえば.🔗⭐🔉
・grammatically speaking 文法上からいえば.
・be grammatically correct 文法的には正しい.🔗⭐🔉
・be grammatically correct 文法的には正しい.
2 文法にかなって; 語法的に正しく.🔗⭐🔉
2 文法にかなって; 語法的に正しく.
《c1405》: ⇒-ly1
🔗⭐🔉
《c1405》: ⇒-ly1
gramm
tical m
aning
n. 【言語】🔗⭐🔉
n. 【言語】
1 文法的意味《発話全体の意味から, 辞書的意味 (lexical meaning) を差し引いた意味; structural meaning ともいう》.🔗⭐🔉
1 文法的意味《発話全体の意味から, 辞書的意味 (lexical meaning) を差し引いた意味; structural meaning ともいう》.
2 文の文字通りの意味で, 言外の意味を含まないもの.🔗⭐🔉
2 文の文字通りの意味で, 言外の意味を含まないもの.
1769
🔗⭐🔉
1769
gram・m
t・i・cal・ness
研究社新英和大辞典 ページ 193438。