複数辞典一括検索+![]()
![]()
grave6 /gr
v/🔗⭐🔉
grave6 /gr
v/
vt. 【海事】 たでる, 〈木造船の底〉の付着物を焼き[掻(か)き]落としてコールタールなどを塗る.
《1462》 ← F (方言) grave 《異形》 ← gr
ve beach
Celt.
gravo- 'GRAVEL': ⇒gravel

v/
vt. 【海事】 たでる, 〈木造船の底〉の付着物を焼き[掻(か)き]落としてコールタールなどを塗る.
《1462》 ← F (方言) grave 《異形》 ← gr
ve beach
Celt.
gravo- 'GRAVEL': ⇒gravel
gr
ve
ccent /gr
v-, gr
v- | gr
v-/🔗⭐🔉
gr
ve
ccent /gr
v-, gr
v- | gr
v-/
n. 【音声】 低アクセント (
) 《古代ギリシャ語では下降調を表したといわれる; 現在では英語のように第二強勢を示したり, フランス語のように母音の質を示したりする (
=[
]); 単に grave ともいう; cf. accent 3》.
ve
ccent /gr
v-, gr
v- | gr
v-/
n. 【音声】 低アクセント (
) 《古代ギリシャ語では下降調を表したといわれる; 現在では英語のように第二強勢を示したり, フランス語のように母音の質を示したりする (
=[
]); 単に grave ともいう; cf. accent 3》.
gr
ve・cl
thes🔗⭐🔉
gr
ve・cl
thes
n. pl. 死者に着せる衣, 経帷子(きょうかたびら) (cerements).
1535
ve・cl
thes
n. pl. 死者に着せる衣, 経帷子(きょうかたびら) (cerements).
1535
研究社新英和大辞典 ページ 193583。