複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 灰色[ねずみ色]にする.🔗⭐🔉
1 灰色[ねずみ色]にする.
2 白髪[半白]にする.🔗⭐🔉
2 白髪[半白]にする.
3 【写真】 つや消しにする.🔗⭐🔉
3 【写真】 つや消しにする.
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 灰色[ねずみ色]になる.🔗⭐🔉
1 灰色[ねずみ色]になる.
2 白髪になる.🔗⭐🔉
2 白髪になる.
・graying hair 白くなりかかった髪.🔗⭐🔉
・graying hair 白くなりかかった髪.
3 【写真】 つや消しになる.🔗⭐🔉
3 【写真】 つや消しになる.
gr
y
ut 灰色くらみ (grayout) を起こす.🔗⭐🔉
gr
y
ut 灰色くらみ (grayout) を起こす.
y
ut 灰色くらみ (grayout) を起こす.
〜・ness n.🔗⭐🔉
〜・ness n.
OE gr
< Gmc 
r
waz (Du. grauw / G grau) ← IE
gher- to🔗⭐🔉
OE gr
< Gmc 
r
waz (Du. grauw / G grau) ← IE
gher- to shine (L r
vus gray)
gray2 /gr
/
n. 【物理】 グレイ《放射線の吸収線量の rad に代わる SI 量単位; 略 Gy; 1 Gy=100 rad; cf. rad1》.🔗⭐🔉
n. 【物理】 グレイ《放射線の吸収線量の rad に代わる SI 量単位; 略 Gy; 1 Gy=100 rad; cf. rad1》.
《1975》 ← Louis Harold Gray (1905-65: 英国の放射線生物学者)
🔗⭐🔉
《1975》 ← Louis Harold Gray (1905-65: 英国の放射線生物学者)
Gray /gr
/, Asa
n. グレー《1810-88; 米国の植物学者》.🔗⭐🔉
n. グレー《1810-88; 米国の植物学者》.
Gray, Henry
研究社新英和大辞典 ページ 193607。