複数辞典一括検索+

d (snooker などに用いる)緑のボール.🔗🔉

d (snooker などに用いる)緑のボール.

7 新鮮さ (freshness); 青春, 血気盛り, 元気, 男盛り. ★通例次の句で.🔗🔉

7 新鮮さ (freshness); 青春, 血気盛り, 元気, 男盛り. ★通例次の句で.

・in the green 少壮の, 血気盛んな.🔗🔉

・in the green 少壮の, 血気盛んな.

8 無経験の風, 未熟の色; まぬけ, うすのろ.🔗🔉

8 無経験の風, 未熟の色; まぬけ, うすのろ.

・see green in a person's eye 御しやすい[与()しやすい]と見て見くびる.🔗🔉

・see green in a person's eye 御しやすい[与()しやすい]と見て見くびる.

・Do you see any green in my eye? 《俗》 おれが青二才に見えるかね (adj. 5 よりも普通).🔗🔉

・Do you see any green in my eye? 《俗》 おれが青二才に見えるかね (adj. 5 よりも普通).

9 [時に pl.] 《俗》 金, (特に)札 (paper money) (cf. greenback).🔗🔉

9 [時に pl.] 《俗》 金, (特に)札 (paper money) (cf. greenback).

・⇒long green.🔗🔉

・⇒long green.

10 《俗》 粗悪なマリファナ[麻薬].🔗🔉

10 《俗》 粗悪なマリファナ[麻薬].

11 [pl.] 《俗》 性交.🔗🔉

11 [pl.] 《俗》 性交.

vt.🔗🔉

vt.

1 緑色にする, 緑に染める, 緑色を塗る; 緑化する.🔗🔉

1 緑色にする, 緑に染める, 緑色を塗る; 緑化する.

・the greening of cities 都市の緑化.🔗🔉

・the greening of cities 都市の緑化.

2 《俗》 (だましたりして)からかう.🔗🔉

2 《俗》 (だましたりして)からかう.

研究社新英和大辞典 ページ 193693