複数辞典一括検索+![]()
![]()
gr
en・sh
nk🔗⭐🔉
gr
en・sh
nk
n. 【鳥類】 アオアシシギ (Tringa nebularia) 《ヨーロッパ・アジアの北部で繁殖するシギ; ぴょーぴょーとよい声で鳴く》.
1766
en・sh
nk
n. 【鳥類】 アオアシシギ (Tringa nebularia) 《ヨーロッパ・アジアの北部で繁殖するシギ; ぴょーぴょーとよい声で鳴く》.
1766
gr
en・s
ck🔗⭐🔉
gr
en・s
ck
adj. 萎黄(いおう)病にかかった.
《1681》 《逆成》 ↓
en・s
ck
adj. 萎黄(いおう)病にかかった.
《1681》 《逆成》 ↓
gr
en・s
ckness🔗⭐🔉
gr
en・s
ckness
n. 【病理】 萎黄(いおう)病 (chlorosis).
1583
en・s
ckness
n. 【病理】 萎黄(いおう)病 (chlorosis).
1583
gr
ens・k
eper🔗⭐🔉
Green・sleeves /gr
nsli
vz/🔗⭐🔉
Green・sleeves /gr
nsli
vz/
n. グリーンスリーブス:
1 16 世紀末から英国で歌われた流行歌謡《Henry VIII の作とされるが確証はない》.
2 その歌謡の主人公で男をつれなくそでにする浮気な女性.
3 【商標】 英国製のミントとチョコレートで味付けしたクリームリキュール.
1580

nsli
vz/
n. グリーンスリーブス:
1 16 世紀末から英国で歌われた流行歌謡《Henry VIII の作とされるが確証はない》.
2 その歌謡の主人公で男をつれなくそでにする浮気な女性.
3 【商標】 英国製のミントとチョコレートで味付けしたクリームリキュール.
1580
研究社新英和大辞典 ページ 193721。