複数辞典一括検索+

1 《古》 装わせる (dress) 〔in〕.🔗🔉

1 《古》 装わせる (dress) 〔in〕.

2 《英方言》 仮装させる.🔗🔉

2 《英方言》 仮装させる.

vi. 《英方言》 変装[仮装]している.🔗🔉

vi. 《英方言》 変装[仮装]している.

《?a1300》 (O)F guise < VL wsa(m) Gmc wsn (G 🔗🔉

《?a1300》 (O)F guise < VL wsa(m) Gmc wsn (G Weise manner): ⇒wise Guise /gz, gwz; F. giz, giz/, 2nd Duc de

n. ギーズ公《1519-63; フランスの大貴族, 将軍・政治家; 本名 Franois de Lorraine》.🔗🔉

n. ギーズ公《1519-63; フランスの大貴族, 将軍・政治家; 本名 Franois de Lorraine》. Guise, 3rd Duc de

n. ギーズ公《1550-88; フランスの大貴族, 将軍で新教徒反対派の首領, サンバルテルミーの虐殺 (Massacre of St. Bartholomew) の首謀者の一人; 本名 Henri I de Lorraine; 2nd Duc de Guis🔗🔉

n. ギーズ公《1550-88; フランスの大貴族, 将軍で新教徒反対派の首領, サンバルテルミーの虐殺 (Massacre of St. Bartholomew) の首謀者の一人; 本名 Henri I de Lorraine; 2nd Duc de Guise の息子》. gus・er

n. (クリスマスやハロウィーンの)仮装した人.🔗🔉

n. (クリスマスやハロウィーンの)仮装した人.

《1488》: ⇒guise, -er🔗🔉

《1488》: ⇒guise, -er Gui・sui /Chin. gs/

研究社新英和大辞典 ページ 194065