複数辞典一括検索+

b (屋根の)樋.🔗🔉

b (屋根の)樋.

c 樋()状の細長いくぼみ.🔗🔉

c 樋()状の細長いくぼみ.

d 【ボウリング】 ガター《球を転がす部分の両側にある溝; 球が溝に転がり入ってしまうこと》.🔗🔉

d 【ボウリング】 ガター《球を転がす部分の両側にある溝; 球が溝に転がり入ってしまうこと》.

2 [the 〜] (路傍の溝を生活の場とするような)どん底の生活, 極貧の環境.🔗🔉

2 [the 〜] (路傍の溝を生活の場とするような)どん底の生活, 極貧の環境.

・the language [manners] of the gutter 下層社会の言語[作法].🔗🔉

・the language [manners] of the gutter 下層社会の言語[作法].

・children of the gutter 浮浪児.🔗🔉

・children of the gutter 浮浪児.

・rise from the gutter 卑しい身分から出世する.🔗🔉

・rise from the gutter 卑しい身分から出世する.

・take [raise] a child out of the gutter 子供を貧民街から救い出して育てる.🔗🔉

・take [raise] a child out of the gutter 子供を貧民街から救い出して育てる.

3 (流水やろうそくの溶けたろうなどの作った)流れ跡, 溝 (groove).🔗🔉

3 (流水やろうそくの溶けたろうなどの作った)流れ跡, 溝 (groove).

4 【印刷】 =river 4.🔗🔉

4 【印刷】 =river 4.

5 【製本】 のどあき《左右両ページ間の余白; または, その余白を作るための版面のあきの部分》.🔗🔉

5 【製本】 のどあき《左右両ページ間の余白; または, その余白を作るための版面のあきの部分》.

6 【郵趣】 ガター:🔗🔉

6 【郵趣】 ガター:

a 切手シートの印面と印面との間のあき.🔗🔉

a 切手シートの印面と印面との間のあき.

研究社新英和大辞典 ページ 194154