複数辞典一括検索+![]()
![]()
・be [become] habituated to hardship 困難に慣れている[くる].🔗⭐🔉
・be [become] habituated to hardship 困難に慣れている[くる].
2 《米古》 〈場所〉へよく行く (frequent).🔗⭐🔉
2 《米古》 〈場所〉へよく行く (frequent).
vi. 〈麻薬・催眠剤などが〉常習性を与える.🔗⭐🔉
vi. 〈麻薬・催眠剤などが〉常習性を与える.
・Most soporifics are habituating. たいていの催眠剤は使うとやめられなくなる.🔗⭐🔉
・Most soporifics are habituating. たいていの催眠剤は使うとやめられなくなる.
《c1485》
L habitu
tus (p.p.) ← habitu
re ← habitus: ⇒habit1, -ate2🔗⭐🔉
《c1485》
L habitu
tus (p.p.) ← habitu
re ← habitus: ⇒habit1, -ate2
ha・bit・u・a・tion /h
b
t
u


n, h
- | -t
u-, -tju-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 慣らす[慣れる]こと.🔗⭐🔉
1 慣らす[慣れる]こと.
2 (麻薬などの)常習性《★addiction が生理的な欲求を表すのに対し, habituation は心理的な欲求を表す》.🔗⭐🔉
2 (麻薬などの)常習性《★addiction が生理的な欲求を表すのに対し, habituation は心理的な欲求を表す》.
3 【心理】 馴化(じゅんか), 慣れ《反復する刺激に対する反応の低下; cf. extinction》.🔗⭐🔉
3 【心理】 馴化(じゅんか), 慣れ《反復する刺激に対する反応の低下; cf. extinction》.
研究社新英和大辞典 ページ 194234。