複数辞典一括検索+![]()
![]()
2 麻薬常用者.🔗⭐🔉
2 麻薬常用者.
《1818》
F 〜 (p.p.) ← habituer 'to HABITUATE'
🔗⭐🔉
《1818》
F 〜 (p.p.) ← habituer 'to HABITUATE'
hab・i・tus /h
b

s | -b
t-/
n. (pl. 〜 /〜, -t
s/)🔗⭐🔉
n. (pl. 〜 /〜, -t
s/)
1 習慣, 癖.🔗⭐🔉
1 習慣, 癖.
2 (特有の病気にかかりやすい)体質, 体つき, 体型.🔗⭐🔉
2 (特有の病気にかかりやすい)体質, 体つき, 体型.
《1886》 ← NL 〜 ← L 〜 'condition': ⇒habit1
🔗⭐🔉
《1886》 ← NL 〜 ← L 〜 'condition': ⇒habit1
ha・boob /h
b
b/
n. 【気象】 ハブーブ《北アフリカやインド地方に吹く激しい砂嵐》.🔗⭐🔉
n. 【気象】 ハブーブ《北アフリカやインド地方に吹く激しい砂嵐》.
《1897》
Arab. hab
b fierce wind
🔗⭐🔉
《1897》
Arab. hab
b fierce wind
Habs・burg /h
psb
g | -b
g; G. h
psb
k/
n. 【動物】 ハブ (Trimeresurus flavoviridis) 《クサリヘビ科ハブ属の毒ヘビ; 沖縄に多くいる》.🔗⭐🔉
n. 【動物】 ハブ (Trimeresurus flavoviridis) 《クサリヘビ科ハブ属の毒ヘビ; 沖縄に多くいる》.
研究社新英和大辞典 ページ 194236。
