複数辞典一括検索+

e 利権屋, 政治ゴロ.🔗🔉

e 利権屋, 政治ゴロ.

4 《米口語》🔗🔉

4 《米口語》

a 馬車の御者 (hackman).🔗🔉

a 馬車の御者 (hackman).

b タクシーの運転手.🔗🔉

b タクシーの運転手.

5 《英》 (田舎への)馬の遠乗り.🔗🔉

5 《英》 (田舎への)馬の遠乗り.

6 《米俗》 (刑務所の)看守.🔗🔉

6 《米俗》 (刑務所の)看守.

adj. [限定的]🔗🔉

adj. [限定的]

1 雇われた (hired), 金で働く; 下働きの, 下請けの.🔗🔉

1 雇われた (hired), 金で働く; 下働きの, 下請けの.

・a hack horse 貸馬.🔗🔉

・a hack horse 貸馬.

・a hack job 下請け仕事.🔗🔉

・a hack job 下請け仕事.

・a hack writer 下請け文士, 三文文士.🔗🔉

・a hack writer 下請け文士, 三文文士.

・do hack work for… …の下働き[下積みの骨折り仕事]をする.🔗🔉

・do hack work for… …の下働き[下積みの骨折り仕事]をする.

hack writing.🔗🔉

hack writing.

2 使い古した, 陳腐な (hackneyed); 平凡な (mediocre).🔗🔉

2 使い古した, 陳腐な (hackneyed); 平凡な (mediocre).

・a hack drama.🔗🔉

・a hack drama.

vt.🔗🔉

vt.

1 〈馬などを〉乗用に貸す; 〈馬を〉走らせる.🔗🔉

1 〈馬などを〉乗用に貸す; 〈馬を〉走らせる.

2 使い古す, (使い古して)陳腐化させる.🔗🔉

2 使い古す, (使い古して)陳腐化させる.

3 《口語》 (金もうけのために)〈雑文などを〉書く.🔗🔉

3 《口語》 (金もうけのために)〈雑文などを〉書く.

4 《古》 〈文士を〉下働きに雇う.🔗🔉

4 《古》 〈文士を〉下働きに雇う.

vi.🔗🔉

vi.

1 貸馬を用いる.🔗🔉

1 貸馬を用いる.

研究社新英和大辞典 ページ 194244