複数辞典一括検索+

2 ハイダ語《Na-Dene 語族に属する》.🔗🔉

2 ハイダ語《Na-Dene 語族に属する》.

Hi・dan /-n, -d | -dn, -d/ adj.🔗🔉

Hi・dan /-n, -d | -dn, -d/ adj.

《1841》 N-Am.-Ind. (Haida) 〜 《原義》 people🔗🔉

《1841》 N-Am.-Ind. (Haida) 〜 《原義》 people Hai・dar・a・bad /hrbd, -dr-, -bd | -dr-, -dr-/

n. =Hyderabad.🔗🔉

n.Hyderabad. Hai・dar A・li /hdrl, -li | -drli/

n. ハイダル・アリー《1772-82;インドのマイソール王国の王; 英国軍に抵抗した》.🔗🔉

n. ハイダル・アリー《1772-82;インドのマイソール王国の王; 英国軍に抵抗した》. Hi・ding・er frnges /h- | -d-; G hd-/

n. pl. 【光学】 ハイジンガー干渉縞() 《干渉縞の一種; 等系角干渉によって無限遠点に生じる同心円状の干🔗🔉

n. pl. 【光学】 ハイジンガー干渉縞() 《干渉縞の一種; 等系角干渉によって無限遠点に生じる同心円状の干渉縞》.

Wilhelm Karl von Haidinger (1795-1871: オーストリアの鉱物学者)🔗🔉

Wilhelm Karl von Haidinger (1795-1871: オーストリアの鉱物学者) Hai・duk, h- /hdk; G. hadk/

研究社新英和大辞典 ページ 194288