複数辞典一括検索+![]()
![]()
hake3 /h
k/ 《スコット》🔗⭐🔉
hake3 /h
k/ 《スコット》
vi.
1 ぶらぶら歩き回る (loaf).
2 てくてく歩く, 放浪する (tramp) 〈about, around〉.
n. なまけ者 (idler); 放浪者.
《c1450》 ← ?: cf. Du. haken to long, hanker

k/ 《スコット》
vi.
1 ぶらぶら歩き回る (loaf).
2 てくてく歩く, 放浪する (tramp) 〈about, around〉.
n. なまけ者 (idler); 放浪者.
《c1450》 ← ?: cf. Du. haken to long, hanker
ha・ke・a /h
ki
, h
-/🔗⭐🔉
ha・ke・a /h
ki
, h
-/
n. 【植物】 オーストラリア原産のヤマモガシ科ハケア属 (Hakea) の常緑低木・小高木の総称.
《1849》 ← NL 〜 ← C. L. von Hake (1745-1818: ドイツ人貴族で植物学の後援者)

ki
, h
-/
n. 【植物】 オーストラリア原産のヤマモガシ科ハケア属 (Hakea) の常緑低木・小高木の総称.
《1849》 ← NL 〜 ← C. L. von Hake (1745-1818: ドイツ人貴族で植物学の後援者)
Ha・ken・kreuz /h
k
nkr
ts; G. h
k
k

ts/🔗⭐🔉
Ha・ken・kreuz /h
k
nkr
ts; G. h
k
k

ts/
n. (pl. Ha・ken・kreu・ze /〜
; G. 〜
/, 〜・es) 鉤(かぎ)十字, ハーケンクロイツ《ドイツのナチスの党章; 1935-45 年ドイツの国旗にも取り入れられた; 英語では swastika ともいう》.
《1931》
G 〜 'hook cross'

k
nkr
ts; G. h
k
k

ts/
n. (pl. Ha・ken・kreu・ze /〜
; G. 〜
/, 〜・es) 鉤(かぎ)十字, ハーケンクロイツ《ドイツのナチスの党章; 1935-45 年ドイツの国旗にも取り入れられた; 英語では swastika ともいう》.
《1931》
G 〜 'hook cross'
研究社新英和大辞典 ページ 194322。
