複数辞典一括検索+![]()
![]()
b 大食堂での食事.🔗⭐🔉
b 大食堂での食事.
5a 《米》 (ビルディング・学校などの屋内の)廊下, 通路 (corridor).🔗⭐🔉
5a 《米》 (ビルディング・学校などの屋内の)廊下, 通路 (corridor).
・Her office is halfway along the hall. 彼女のオフィスは通路の中ほどにある.🔗⭐🔉
・Her office is halfway along the hall. 彼女のオフィスは通路の中ほどにある.
b (住宅の)玄関, ロビー, 玄関の広間 (entrance hall, foyer).🔗⭐🔉
b (住宅の)玄関, ロビー, 玄関の広間 (entrance hall, foyer).
・leave one's hat and coat in the hall 玄関に帽子と外套(がいとう)を脱いでおく.🔗⭐🔉
・leave one's hat and coat in the hall 玄関に帽子と外套(がいとう)を脱いでおく.
【日英比較】 日本語の「ホール」は「広間, 集会場, 演奏会場」など大きなスペースの場所をいう. 英語の hall にも🔗⭐🔉
【日英比較】 日本語の「ホール」は「広間, 集会場, 演奏会場」など大きなスペースの場所をいう. 英語の hall にもそれらの意味はあるが, そのほかに家や建物の入口, すなわち玄関部分も hall (=entrance hall) といい, また, 《米》 では学校などの廊下も hall という.
6 《英》🔗⭐🔉
6 《英》
a (昔の王侯邸宅の)大広間.🔗⭐🔉
a (昔の王侯邸宅の)大広間.
・a banqueting hall 宴会用広間.🔗⭐🔉
・a banqueting hall 宴会用広間.
b (昔の王侯貴族の)館(やかた), 城.🔗⭐🔉
b (昔の王侯貴族の)館(やかた), 城.
7 [the H-; しばしば固有名詞をつけて] 《英》 (昔の)荘園領主の邸宅 (manor house), (今は)田舎の大地主の邸宅.🔗⭐🔉
7 [the H-; しばしば固有名詞をつけて] 《英》 (昔の)荘園領主の邸宅 (manor house), (今は)田舎の大地主の邸宅.
研究社新英和大辞典 ページ 194387。